ひるおび【防災グッズ&防災ポーチ!プロがお勧めする必需品・簡易トイレ・レスキューシート・ランタンなど】

防災グッズ ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2024年1月30日放送のひるおびで防災グッズについて紹介されました!

防災グッズ

最近、売上が伸びている防災グッズ。
・何を買えばいい?
・今の備えで大丈夫?
などといった疑問を国際災害レスキューナースの辻直美さんが
教えてくれました。

防災グッズは買ったままにせず、いざというときのために
一度使ってみることがおすすめです。

断水に備える「備蓄水」

地震が発生しインフラの状況によっては「水」がかなり重要なものに
なります。
通常の水よりも長く保存可能な「備蓄水」が一番売れています。

 

断水に備える「簡易トイレ」

水が使用できなくなった時に困る簡易トイレも売上が伸びています。
中でも簡単に使えるものが選ばれています。

ひるおびで紹介された簡易トイレはこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

抗菌簡易トイレ オイトイレ 丸山製作所
価格:3,990円(税込、送料無料) (2024/1/31時点)

楽天で購入

 

 

こちらの商品は箱の中にはビニール袋と凝固剤が入っていて
1)便座を上げる
2)ビニール袋を被せる
3)便座を下ろす
4)使用したら凝固剤をかけてビニール袋の口を縛って捨てる
といった簡単に使えるものになっています。

断水に備える「水のいらないシャンプー」

お風呂に入れない時に使える水のいらない泡なしシャンプーもおすすめです。

ひるおびで紹介された商品はこちら

 

手袋型のウエットシートを手に装着して
髪や頭皮を揉むようにして汚れを拭き取るものです。
メントール成分で爽快感やみかんエキスで保湿効果も高まります。
髪を清潔に保つだけでなく頭皮のマッサージにもなるので
疲労・ストレスの軽減にも繋がります。

レスキュー寝袋

災害でガスや電気が断たれると寒さに直面することも考えられます。
夜など体を温めるための商品も注目されています。

ひるおびで紹介された商品はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◇ オカザキ レスキュー簡易寝袋 ブラック アウトドア 災害対策 暖かい あたたかい
価格:319円(税込、送料別) (2024/1/31時点)

楽天で購入

 

 

非常に軽く、耐久性に優れたグッズとなっています。
本格的な寝ぶくろではないですが、寒さ対策や体温維持に役立ちます。
畳んでコンパクトに折りたたむことができるので持ち運びも簡単です。

多機能ランタン

夕方から夜にかけての避難の際はライトが必需品になります。

ひるおびで紹介された商品はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【グランデ】グランデ ハイブリッドライト PUCランタン
価格:4,158円(税込、送料別) (2024/1/31時点)

楽天で購入

 

 

1回の充電で40時間使用可能。
LEDを使用していて2段階の明るさに調節できます。
ソーラーパネルもついていて太陽光でも充電ができるので
電気が復旧しない時でも使えます。
ジャバラのような形になっていて上から押すと縮んでコンパクトに
なります。
縮んだ状態でも光るので少し光がほしいときにも便利です。
USBポートも付きでモバイル機器も充電可能です。
いざというとに心強いアイテムになります。

防災スリッパ

床に危険なものが散乱しているしているときに足を守ってくれるアイテムです。
ひるおびで紹介された商品はこちら

 

スリッパの裏には釘も通さない特殊シートが入っていて足を守ってくれます。

プロお勧め「防災ポーチ」

防災のプロ辻直美さんがお勧めするのは「防災ポーチ」です。
防災ポーチは外出先で被災した時に一晩程度安全で衛生的に
過ごせるだけの必需品を入れておく袋です。

防災ポーチのポイントは
・負担にならない大きさと重さ
・ほとんど100円ショップで揃うので気軽にできます。

防災ポーチに入れておくもの19種

・おくすり手帳
・ウエットティッシュ ※感染予防
・レスキューシート ※寒さ対策
・紙せっけん ※手洗い用
・コンパクトレインポンチョ ※寒さ対策
・携帯用災害トイレ
・脇汗パッド ※止血剤として使用
・マスキングテープ ※ネームテープに代用できる
・レジ袋
・おりものシート ※女性のストレス軽減予防
・バンドエイド
・おくすり ※常備薬
・のど飴
・かゆみ止め ※乾燥予防
・アルコール消毒液
・ナプキン ※ナプキンとレジ袋でトイレも作れます。
・アロマオイル ※安定剤
・ハッカ油 ※爽快感や匂い消し
・ペットボトルのキャップ(穴をあけたもの) ※簡易シャワー
・アルミスプーン ※工具の代用

防災ポーチに最低限入れておきたい5種

防災ポーチの中身19種をご紹介しましたが
最低限持っておくと良い5種類をご紹介します。

・ウエッㇳティッシュ
・紙せっけん
・ビニール袋
・おりものシート
・レスキューシート

まとめ

今回はひるおびで紹介された防災グッズや防災ポーチをご紹介しました。
災害はいつ起きるかわからないのでこれを期に防災グッズや防災ポーチの
準備をしていざというときに備えておきたいですね。
そして、防災グッズは一度使ってみるといいということだったので
買ったままにせず使ってみたいとおもいました。